馬刺しを食べるときに欠かせない「馬刺し専用タレ」を3種類ご紹介!!!

こんにちは😊
さくら商店大和店です🌸🐴

今回は、馬刺しを食べるときに欠かせない、
「馬刺しのタレ」を3種類ご紹介していきたいと思います💗
 一番人気は、黄色いラベルが目印の
「かんろ醤油」です🟡 
 こちらは、甘めの九州醤油なので馬刺し以外にも、煮物等のお料理に大活躍です🥕隣接しているレストランでも使用しているのがこのお醤油です!

「ふじ馬刺したれ」🗻
 こちらは、九州醤油をベースに調味開発された”馬刺し専用のタレ”!!!有名な「フジチク」が出しています!濃厚な甘味が馬刺しにばっちり合います👌

「かどや特製 馬刺しのたれ」
 出汁の効いたとろみのある馬刺したれです。お好みでニンニク生姜と合わせてお召し上がりください😃

一度使えば、これなしでは馬刺しが物足りなくなること間違いなし☆馬刺しの旨みを最大限に引き出してくれる馬刺しのタレ、是非ご家庭においてみてください✨

尚、隣接している馬BOUZU(@uma.bouzu)で「オーダー馬刺し」をご利用いただくと、さくら商店で販売している馬刺しをお席で食べることができます⭐︎
気になった方は是非注文してみてください🎵

関連記事