【馬肉ユッケの中華風おつまみ】レシピ紹介!
7月は馬肉レシピ集中公開中!!
第5弾は、【馬肉ユッケの中華風おつまみ】
ポイントは、野菜の水分をリードペーパーでしっかり摂ること!
おつまみ以外の副菜としても活用できます。
山椒を入れる事により本格中華に近づきますよ!青森県産赤身は弾力があるので、厚過ぎると硬さを感じるので注意です。

材料はこちら
◦ 青森県産 赤身 100g
◦ きゅうり 1〜1/2本
◦ 玉ねぎ 1/4玉
本格中華タレ
◦ 醤油 15g
◦ 上白 5g
◦ 酢 10g
◦ ごま油 8g
◦ おろしニンニク 2g
◦ おろし生姜 3g
◦ 塩 0.6g
◦ 白ごま 5g
◦ ラー油 2g
◦ 粉山椒 少々 ※苦手な人は無くてもOK
レシピ紹介
1.赤身肉をユッケのように細切りにします。
2.きゅうりを縦半分に切り、切った部分を下にし、更に斜めに切ります。
3.玉ねぎを薄くスライスして(オニオンスライス)、流水にさらします。(辛みが無くなればOK)
4.リードペーパーで、きゅうりとオニオンスライスの余分な水分を取り除きます。
5.切った赤身肉ときゅうり、オニオンスライスをボールに入れます。
6.タレを作ります。全ての調味料を合わせて、よく混ぜます。
7.混ぜたタレを赤身肉ときゅうりが入ったボールへ入れ、混ぜます。
8.器に盛り付けをして、完成です。







